きゅうり

2015/6/12

5月初旬に買って、ベランダのプランターで栽培していた、きゅうりがやっと1本なった。

しかし、このきゅうりうどん粉病の発生でこの後上手く育つやら。。。

2015-06-12 19.12.19-1

棚田祭り

そういえば、9/24に鬼木棚田祭りに行ってきました。

久しぶりに真っ青な大空の下、秋を楽しんできました。

美しい棚田の様子です。


恒例の案山子の祭りもやってました。

彼岸花も咲き乱れていました。

里山の風景って落ち着きます。

退院して1週間たつのに

エナメル上皮腫の切除をしてまるまる1週間以上経つのに、
まだ痛い。
まあ、神経の束の周りの腫瘍を切り取ったのだから
少しは痛いと思っていたが!

ズーンとする鈍い痛みと、手術の時に抜かれた
奥歯の跡がズキンズキン!
唾液がとおるだけでも痛い!
頭を前に傾けると、何とも言えない気持ち悪さが
ズーンとして....

痛み止めと座薬でしのいでる。

こんなに痛みが長引くのは俺だけか?
とほほ!!

入院

1か月振りに更新です。
5/12に前日から入院して、手術でした。
エナメル上皮腫という病を患い、
開窓術で処置後、半年前から通院していました。

やっと、腫瘍自体を取り出せたそうです。
が、再発やら何やら、これからもまだまだ通院生活が
続きそうです。

いつまでこの生活が続くやら....

春だね!

大震災から約1か月、まだまだ悲しみはいえないけど
世の中は、春へ向かってバクシンしています。
そんな、季節のひたむきさに感謝して、生命の息吹を
感じていただけたら幸いです。

庭の白い椿
大村公園のさくら

名もない畑のれんげ?
八重桜と菜の花

以上、春の風景たち